【映像書籍ニュース2011/12/22】紙の本に電子書籍のライセンスを付けた「書籍++プロジェクト」がスタート

デジタルステージは、メディアクリエイター 平野友康氏の著書『ソーシャルメディアの夜明け』の出版を機に、新たな読書スタイルを提案していく「書籍++」(しょせき・ぷらすぷらす)プロジェクトを始動すると発表した。

本プロジェクトは、"紙の本を買うと電子書籍20+ 件のライセンスも付いてくる"というコンセプトで、紙の書籍と電子書籍20+ 件のハイブリッドな読書スタイルを提案するために発足。今回出版された『ソーシャルメディアの夜明け』を購入すると、電子書籍20+ 件版を手に入れられるライセンスが2つ付与されるという。付与されたライセンスは、ひとつは購入者、もうひとつは購入者が誰かと"シェア"するためのものだとしており、 読者の共感したい思いを波及させていくねらいがあるとのこと。

『ソーシャルメディアの夜明け』は、ソーシャルメディアの魅力の真髄に迫った内容で、これからのソーシャルメディア時代を、自分らしく生き抜くための"必携の書"となっている。価格は1,980円。
(2011/12/22 マイナビニュース)
« 【映像書籍ニュース2011/12/01】パナソニックが電子書籍戦略を見直す。凸版系にも対応可能に。 | 【映像書籍ニュース2012/1/05】紀伊国屋書店が電子書籍 »